

Q2.CHINTAIの
選考を受けたきっかけは?
-
M.R
もともと広告業界に興味があったことに加えて、宅地建物取引士の資格を大学在学中に取得したことから、なにか不動産や広告に関わることをやってみたいと思い、見つけたのがCHINTAIでした。3年生の3月頃に説明会に参加して、業務内容や会社のビジョンがおもしろいと思い、とりあえず受けてみようということで、選考に参加しました。
-
N.K
選考を受けたきっかけは、夏季インターンシップの際の就活サイトでスカウトを受け取ったことです。漠然と名前の知っている企業で、インターンシップの内容も面白そうという理由でした。そして、その夏季インターンシップでの企画立案などが内容も面白く、メディアを作る仕事にも興味があったため、選考を受けました!
-
T.M
ずっとメディアの会社に興味があったのと、3年生の3月で就活が本格化していた時期に、幅を広げ不動産系も受けていたので、両方の要素を持っている点に興味を持ちました。クリエイティブに働けそうだと感じたこと、自由度が高く若手のうちから仕事を好きになれそうだ思ったことでES締切間近のギリギリの時期にエントリーを決めました。
-
A.M
私はマイナビを見て応募しました。応募の動機としては、夏季インターンシップを探していて一番上に出てきたから、というのが正直なところです。インターンシップで実務に近い体験ができたので、ここで働く!という想像が一番できました。あとは人とオフィスの雰囲気の良さ。ここに惹かれた人は正直多いと思います。
内定者インタビュー
-
入社の
決め手は? -
選考を受けた
きっかけは? -
印象は?
-
選考を受けた
感想は?
-
入社の
決め手は? -
選考を受けた
きっかけは?