![]() |
調査方法: | インターネットによるオンラインサーベイ http://www.zagat.com/japan |
投票方法: | 上記URLにアクセスしていただき簡単な登録手続き(登録料無料)をしていただきます。必要項目を入力して登録が完了するとMyPageが作成され、投票が可能になります。投票期間終了までは何度でもログインする事ができ、投票内容の追加・修正が可能です。 |
投票内容: | 既にリストアップされている対象店約1,000店の中から過去1年間に訪れたレストランに対して、料理・内装・サービスの各項目を0〜3点の4段階で評価。加えて一人あたりの平均ディナー単価(ドリンク1杯分を含む)を記入。その他おすすめのメニュー、お店へのコメント等を自由に記入して投票します。 |
実施期間: | 2011年6月26日(日)まで |
投票特典: | (1)投票者にはもれなく完成した本書2012年版を一冊進呈 (2)投票者全員より抽選で合計50名さまに、“ヨコハマ・グッズ001”認定品(地ビール等)を進呈 (3)投票者全員を対象に「優秀コメントコンテスト」を実施。“ウィットに富み、的確で鋭いコメント”を選出し、最大3名さまにVISAギフトカード1万円分を進呈。 ※上記はすべて、2011年11月下旬送付予定 |
発刊予定日: | 2011年11月上旬 |
総頁数: | 300頁程度(2011年版実績328頁) |
掲載店舗数: | 東京、横浜あわせて約1,300店予定(2010年版実績1,322店) |
投票参加人: | 約6,000人以上(2011年版実績6,027人) |
販売価格: | 税込1,785円(予価) |
『ザガットサーベイ』は、全米をはじめとする世界89都市で発売されている世界中の人々からも厚い信頼を得ているレストランガイドです。
このガイドブックはそもそもイエール大学卒業の弁護士夫婦(ニーナ&ティム・ザガット)が友人たちと趣味で始めたレストラン評価が高じて出版されたもので、1979年に創刊。現在では、ニューヨーク版だけで年間60万部を売り上げており、“米国ビジネスマン必携のレストランガイド”と言われています。この書籍名は「ザガット(ZAGAT)夫妻の調査(SURVEY)」という意味から名付けられました。
『ザガットサーベイ』は「食」を愛する一般の人々から寄せられたアンケート結果を統計処理するという実に民主的な採点・評価法を用いています。各レストランの評価は、“料理”“内装”“サービス”の3項目を、それぞれ30点満点で採点。加えてディナーと飲み物1杯を注文した場合の予算を記載しています。これにアンケートの回答をふんだんに引用した少々辛口でユーモアがありウィットに富んだコメントの数々でお店を紹介。単にお店のメニューやインテリアをほめたたえるだけの従来のレストランガイドとは一線を画した面白さが、客観的で真実のみが記されたレストランガイドとして、世界中のグルメの信頼を得ています。
アンケート調査に参加協力していただいた方には、そのお礼として、新刊のガイドブックが1冊贈呈されます。
アンケートへの参加者の数はニューヨーク版で約3.5万人、総計で37.5万人に及びます。
そのカテゴリーもレストランのみにとどまらずホテル、バー、ゴルフ場、映画、音楽ショッピングなど多岐にわたり、アンケートに基づく世界一流のレジャーガイドとして娯楽情報を発信しています。
日本版は現在『東京のレストラン』『京都のレストラン&ホテル』『長野のレストラン&ホテル』を発行しています。
表紙を自由にデザインできる「法人版」は企業のノベルティとしても人気です。詳細につきましては株式会社CHINTAI ZAGAT事業室 セールスユニット(03-3593-5481)までお問合せください。
【この件に関するお問い合わせは】 株式会社CHINTAI ザガット事務局 TEL:03-3500-5558 E-mail:survey@chintai.co.jp |