株式会社CHINTAI(本社:東京都港区、代表取締役社長:手塚 清二、www.chintai.net)は、2002年から協賛企業として参加している「TOKYO DESIGNERS WEEK」に本年度も協賛いたします。
本年は、初の実施となる直径約30m、360度映像投影が可能な「TDWドーム」を「CHINTAIドーム」として展開。大使館主催の公式パーティやアートナイト、自転車映画の祭典「Bicycle Film Festival」や経済産業省主催の「COOL JAPAN」などをドーム内で実施いたします。
この他にも「絶滅危惧種」をテーマに学生が作品を作りあげる「学生作品展インテリア」や、公式ツールなどを総合的にバックアップ。「東京デザイナーズウィーク2010」を全面的にサポートします。
さらにスペシャルコンテンツとして有名デザイナーとコラボレーションし、「ZAGATコンテナ」を展開します。
TOKYO DESIGNERS WEEK とは
1986年にスタートし、今年で25年目を迎える都市型デザインイベント「TOKYO DESIGNERS WEEK 」。
東京の街を舞台に、建築やインテリア、プロダクト、グラフィック、ファッションなど優れた生活デザインが世界中から集まり、企業や団体、大使館、学校、デザイナーが参加します。
2005年より「明治神宮外苑絵画館前」に中央会場を設け、10万人を超える感度の高いユーザーが来場するイベントに成長。「TOKYO DESIGNERS WEEK」全体では、期間中およそ100か所の東京デザインスポットに、延べ60万人を動員する集合エキジビションです。
TOKYO DESIGNERS WEEK 2010概要
2010年のテーマ は「デザイン」×「環境」。
TOKYO DESIGNERS WEEKにおいて「環境」は地球温暖化といった自然環境だけでなく、身の回りの「生活環境」や自分自身の「カラダの環境」、 生活を豊かに過ごすための「ココロの環境」などを総称し、「くらしの環境」と位置づけています。環境という時代のミッションに対し、イマジネーションは何ができるのか。創造性という無限の資源を社会に活かすために、本年度のテーマを環境×デザインとして掲げTOKYO DESIGNERS WEEK 2010を実施します。
会期 : | 2010年10月29日(金)〜11月3日(水・祝)6日間 |
開催時間 : | 11:00〜22:00 ※最終日11:00〜18:00(予定) |
会場 : | TDW中央会場−明治神宮外苑絵画館前・都内全域ショップ |
動員数 : | 都内のべ60万人(うち明治神宮外苑中央会場10万人) |
主催 : | NPO法人デザインアソシエーション |
後援 : | 経済産業省(2005〜2009,2010申請予定) |
入場料 : | 当日券 1回入場チケット 2,000円 前売り券 1回入場チケット 1,500円 |
HP : | http://www.design-channel.jp/tdw/ |
スペシャルコンテンツ「ZAGATコンテナ」概要
今回TOKYO DESIGNERS WEEK 2010のスペシャルコンテンツとしてレストランガイドブック「ZAGAT SURVEY」の表紙カバーを、TOKYOTDC(東京タイプディレクターズクラブ)に所属する世界的に評価されているデザイナー・アートディレクターにデザインしてもらい、その作品を空間デザイナー長谷川喜美氏(ベルベッタデザイン)が手掛ける40ftのコンテナに展示し、来場者の一般投票によるコンペディションを開催するという企画を実施します。
今では世界89都市で愛読され、グルメ必携のガイドブックとして人気を博している「ZAGAT SURVEY」。
その最大の特徴である一般消費者のインターネット投票によってレストランを評価するという点を今回のコンテナ展にて数ある表紙デザインの中から自らの手で投票し評価するという部分で実体験して頂けます。
今回の投票に参加していただいた来場者の方には先着でZAGATのオリジナルグッズもプレゼントいたしますので、ぜひ会場まで足を運んで頂きご参加ください。
CHINTAIは消費者の方々の生活文化の向上をサポートする企業として、このTOKYO DESIGNERS WEEKを通して人々の生活からはじまる環境デザインを提案いたします。